このページでは無料の3Dモデリングソフト”Blender”を日本語化する方法を解説します。
まだインストールしていない方は以下の記事を見てインストールしてみてください。

それではさっそく日本語化しましょう!
(/・ω・)/
目次
- Blenderを起動する
- 言語を設定する
Blenderを起動する
インストールして作成されたBlenderのショートカットアイコンをダブルクリック

Blenderが起動する
真ん中の絵(テーマ設定ウィンドウ)の範囲外をクリックすると消え、新規作成状態になる

言語を設定する
画面左上の”Edit”から”Preferences…”をクリックする

設定ウィンドウが開く
“Interface”タブの”Translation”のチェックボックスにチェックを入れる

“Language”の項目をクリックすると選択肢が表示されるため、”Japanese”をクリックする

“Interface”のチェックボックスにチェックを入れると、その瞬間に日本語化される
※”新規データ”はチェック不要※
設定完了!
ウィンドウを閉じちゃってOKです!
画面を見てみましょう~
すべて日本語化されているはずです!
